めがねのまち、福井県のアイウェアショップ『ふくいめがねSpot AOSSA店』のスタッフブログです。
福井駅東口すぐ アオッサ2Fにて営業中!国産ブランドを中心に沢山のメガネを展示販売しています。

涼しい!?

こんばんは!


またウエヤマです。




ハゥ アー ユー?



と聞かれて




「ファイン センキュー!」または「グッド!」



と答えれば 元気ですよ!




という意味ですが




「プリティグッド!」



と答えると




「めっちゃ元気!!」と「まあまあかな」



とそのときの表情によって 違う捉え方になるそうです。




プリティ…PRETTY。




英語力のない僕はプリティはカワイイって意味だけだと思ってました。




だってPRETTYという名の




こんなカワイイフレームがあるんだもの!



CIMG5890.JPG



こちら!


BOZより




PRETTY 9252カラー



\42,000


CIMG5889.JPG


ちょっとBOZには珍しいレンズの形、大きさ!



そして どんな作りになってるの?



と言いあくなるようなテンプル



CIMG5891.JPG



なんかムール貝のようですね。




こちらサングラスにしても良し!オシャレ遠近でもよし!




かなり使いやすいフレームです!




男性でもOK!




他にも新作は入荷中!




またご紹介します!




では!また。

trackbacks (0)

comments (0)

相談会!

こんばんは!


明日は 


毎月恒例!!



補聴器相談会の日です!


CIMG5878.JPG




補聴器相談員を迎え



聞こえの相談や



ご自身の聴力にあった補聴器選び、



使い方など



丁寧にご説明致します!




そして!



ちらちら紹介しておりました



新型補聴器の発表会も同時開催!




最新機種をご体験頂ける




絶好の機会となっております!




CIMG5879.JPG



ご自身や周囲の方で



聞こえが気になる方がいらっしゃいましたら



ぜひ グラスジョイまで!!



では、また!




上山

trackbacks (0)

comments (0)

くじゃく!!

こんばんわ!! 




お久しぶりの ウジハラです。





ブログ登場は 結構お久しぶりな気がします。






そろそろ みなさまにも うっすら忘れられかけている頃でしょう (笑)







そんな僕 もっとキャラが立たないといけないと思うので 明日美容室いってきます。











いやいや そんな僕の話はどうでもいいのだ。












最近 いよいよもって夏本番な暑さになってきましたね!







そんな暑さとともに グラスジョイにも アツい商品が入ってきてますよ!








フランスから J.F.REY BOZ  の新フレームが入荷しております。









本日は その中でも 一番インパクトのあるヤツをいきなりいっちゃいます。




07261.jpg



PANACHE \45,150-





くじゃくだ、、、。






パッとみたとき 僕はそう思いました。 皆様もきっとそう思ったでしょう。







そう このフレームのモチーフはくじゃくです。 多分まちがいない 笑






07262.jpg





このテンプルのインパクト!! 色遣いもとってもキレイです!!









しかし 皆様 きっとこう思うでしょう。 






「いやいやこんなの派手過ぎるわよ。」 と








ところがどすこい  掛けて頂いた方は みなこう言うのです。





「意外とそんなことなかった。」 と、







そう。 本当にそうなんです!  なぜなら このフレーム 意外と小さいから。






モデル名の PANACHE  とは 「小さい翼」 という意味があるみたいです。






実際 このクジャクフレーム 前回 もっと大きいヤツでした 笑







それがちょっと小さくなって とっても掛けやすくなったんです!







配色も さりげないですし  かなりオシャレに使っていただけること間違いないですよ!






僕の 今回の 一押しです!











おまけ




POPも 素敵。



07263.jpg






でも写真が微妙でした、、。

trackbacks (0)

comments (0)

アニマルズ。



こんにちは


ここ最近夏を満喫しているシンヤです。



昨日は友人達と金津創作の森に行ってきました。


「三沢厚彦アニマルズ2011」

↑リンク有り↑


を見に行ったのですが…



やっぱ本物はすごい!



写真で見るのとは全然違いますね。




でも1つ見落としたみたいなので



もう一回見に行こうかなーとか思ってます。




彫刻展の後はみんなで海に行ったり山に行ったり…




110725.jpg


良い週末でした。




ん?メガネの写真?



今日は夏休みということで。



ではー。


trackbacks (0)

comments (0)

ミーティング~

こんばんは。

今日はミーティングの為


ブログはお休みします。


いよいよ来月は…!



また近日中にお知らせがあると思います!!




今日はこの辺で。



では、また!

trackbacks (0)

comments (0)

ポッタ

こんばんは!



今日も上山です。




昨日ふとテレビで ハリーポッターが放送されてました。




映画が公開されたからですかね?




なんとなく懐かしかったです。




今日はハリーポッターっぽいフレームを紹介!
(ちなみに今までハリーポッターをしっかり見た事ありません。)



CIMG5870.JPG



こちら!


Patti Pattiより


PP-1541 ASカラー

¥12,800


燻しから磨きをかけたようなシルバーに


ラウンドを少しつぶしたような形です。

CIMG5869.JPG


安心と信頼の鯖江製。


でもポッターってシルバーのメガネだったっけ…?



ということで


CIMG5871.JPG


こちら


昇治郎より


SI-6001 WGPカラー




CIMG5867.JPG



うん。



なんかこれっぽい!



ちなみに こだわりの作り込み


CIMG5868.JPG


こちらも 鯖江製。



これで あなたも 魔法使いになれる!!



あ、氏原さんも ポッターは 一回も見たことないそうです。



そして先程画像を確認。
(勝手に写真貼ったらマズいらしいので 気になる方はハリーポッターで検索!)




よく見たら ノーズパッドのないメガネでした!



なんてオシャレさんな子供だったんでしょう!



今更ながらハリーポッター見ようかなぁ。



とりあえず、タクト買ってこよっと。




では、また!

trackbacks (0)

comments (0)

こんばんは!また上山です。




今更ですが、もう お若い学生さん達は 夏休みなんですね!





昔はあんなに待ちこがれていた7月20日が…って





僕が学生の頃「海の日」ってことで休みだったんですが




確か何年か前に 海の日は 第3月曜日かなんかに変わったんでしたっけ?




まあ歳をとってしまった今では 普通の一日です。




むしろ 暑さに耐えられなくなって8月に近づくにつれ




恐怖を 覚えます。





今日はそんな暑い夏に使えるサングラスをご紹介!




CIMG5848.JPG




こちらは以前 氏原さんがブログで紹介した



VIVAYOUのサングラス



まだ紹介していなかったカラーです。




価格は同じ¥8,400!




前のモデルの一つには内側に ピンクのレオパード柄が




入っていましたが、こちらは よく見ると…



CIMG5849.JPG





内側にレオパード柄の彫りが!(わかります?)




細かいオシャレ!!




目立たないとこにこだわってこそ オシャレ!




今年はオシャレサングラスで




夏を楽しもう!





では、また!!

trackbacks (0)

comments (0)

7月28日は

こんばんは!上山です。



台風後の方がちょっと涼しくて



過ごしやすい気が…




でも気温の上がり下がりが頻繁で



周囲でも体調を崩す方がチラホラ…




皆様もお身体にはお気をつけ下さい。





さて!





来週の木曜日は



補聴器相談会を開催!




毎月第4木曜日恒例となっておりますが、




今回は あの最新型の補聴器の発表会も兼ねておりますので 




聞こえに違和感を感じる方や



周囲に聞こえが心配な方がいらっしゃいましたら




ぜひ この機会にご来店下さい!


ojiisan.JPG.jpeg



聞こえがよくなると生活も明るくなりますよ!




では、また!

trackbacks (0)

comments (0)

きゅうかん!

せーぞんせんりゃくー!





こんばんわ ウジハラです。





昨日は アオッサの休館日で 当店はお休みを頂いておりました。






でも 私めは ちょっとだけお仕事してきました。 






しれっと何気に人気のある デッドストックフレームコーナー






気がつけば だいぶ商品が少なくなってきました。。








なので またちょっぴり探してきました!




今回は、


サングラスに良さそうな、



d1.jpg



ちょっと大きめで、



d2.jpg




ちょっとカラーリングの変わったものを中心にピックアップしてまいりますた!





だて眼鏡も 大きめが人気ですしね!







d3.jpg



他には 個性派さん御用達な




まんまる眼鏡とか、






このような


d4.jpg




みるからにアンティーク感がたっぷりな 変わった一本など






面白いのが ちょっぴり増えております!







お値段も すべて ¥5,800〜¥7800- とハッピーなプライス!






また これらのデッドストックフレームを使った サングラスも順次作成していきます!








お楽しみに〜〜〜〜!

trackbacks (0)

comments (2)

バッグを買ったんですよ。




マーゴンさんちょっと向こう行ってもらえませんかね…


あ、どうも台風にゲンナリ気味のシンヤでございます。



蒸し暑いのは勘弁です。



さてさて、世間では3連休空けの本日



当グラスジョイでは月イチの定休日をいただいているわけですが…



皆さん3連休はどうでしたか?




僕はといえばタイトルの通り…



bag.jpg


バッグ買いました!



馬皮の手提げです。



しかもコレ手作りなんですよ!



土日と開催されていた



呉服町のFLATさん2階のイベント



手作りのぬいぐるみとバッグの展示会



リンクはコチラ→http://www.flat-fukui.tv/article/70.html



展示の仕方もなかなか凝ってて



「ウチの店も見習わないとなー」



ってウジハラ君とも話していました。




でもやっぱり作り手の顔が見えるものはいいですね!




直接お話を聞いて購入するって大事!





んで




そんな方々に、グラスジョイにお越しいただいて



メガネもご購入いただきました。



富山の方なので加工してからお送りしたのですが



本日「無事届きましたー」っていうメールが



douze.jpg



こんな写真も一緒にいただきました。




お買い上げいただいた物について



こうやってこちらに見える形で返して頂けるのはやはり嬉しいですね




お買い上げ、本当にありがとうございました!






リンク





「Douze」さん

http://1st.geocities.jp/douze_ja/



「mukashiya」さん

http://mukashiya147.blog48.fc2.com/





trackbacks (0)

comments (0)

 ブログ TOP へ
Calendar
<< September 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
Categories
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Profile