めがねのまち、福井県のアイウェアショップ『ふくいめがねSpot AOSSA店』のスタッフブログです。
福井駅東口すぐ アオッサ2Fにて営業中!国産ブランドを中心に沢山のメガネを展示販売しています。

鹿の角ってどこで売ってますか?

「ブログ移転!」


…とか言っておきながらこっちのブログは止まってましたね。責任取ってせ○とくんヘアーに…

大変申し訳ないです。

さて、以前のブログは更新しているのにこっちが更新されていない理由ですが…

まだ新ブログの機能を使いこなせないからです。メンド臭いからじゃないですよ?

と、いうわけで

使いこなすべくイロイロとやってみます。



なので、かなり文字が色々と変な感じになってますが

そのへんは寛容なお心で

受け流してください。右から左へ



さてこれだけ試したんだから、次からはこっちで書けますよね?



ね?上山さん、氏原君。


二人のモヒカンが楽しみですね(笑



そういえば…

この前チビ山さんとあったら

距離3メートルで大泣きされました。


100506


きっと氏原君が

「貴様もモヒカンにしてやろうかー!!」

とか言ったせいだと思います。

trackbacks (0)

comments (0)

GW終了!

とうとうGWも終わってしまいましたね。

皆様、良い休日は過ごせましたでしょうか?







…というか、暑くなかったですか?













毎年福井は大きい公園でちびっ子向けのイベントをするのですが、

必ずと言っていいほど、雨が降ります。
朝晴れても昼降ります。


朝早起きした子供達は「晴れたー!」とワクワクしながら出かける支度をし、
いざ出発!と玄関まで駆けたら 雨!

または公園に着いてから 雨 とかね。

しかし!



今年は違う!


太陽頑張った!



ん?雲が怠けてたのかな?


ってことで今日は赤いフレームをご紹介!

100505a


こちらはJACOVSEN-EYES

フロントは黒、裏側とテンプルはメタリックレッドのかっこいいフレームです!

なんでもあわせやすく、意外とリーズナブルが嬉しい1本。









100505b



はい、こちらFace a Face からKLIMTフロントは赤にテンプルが濃い紫とこれもまたカッコいい1本!

レンズサイズが小さめなので、女の子向きですがちょっと顔が小さい男性ならオッケー!



ラスト

100505c


この変わったフレームは…そう、BOZ!

LOOPS!テンプルのデザインのことをいってるんでしょうか。
確かに…ループしてる…

もうこれはホント個性的!オシャレしたい方!ぜひトライしてください!



このフレームが似合う人は…








結構います(^W^)


なにかとこれもあわせやすいです。





さて、いよいよグラスジョイ2周年祭も残す所あとわずか!!

1等御当選者のお客様方、おめでとうございます!



まだ1等は残っています!



今がチャンス!お早めに!


また明日!

trackbacks (0)

comments (0)

サングラスが欲しい季節

こんばんわ ウジハラです。



このGWはとっても天気がいいですね!!



太陽の光がよく入るグラスジョイ店内はとってもあったかいです!!






というか 





作業スペースは 暑いです  !!









いつも僕は ワキ汗がたいへんなことになってます 笑






汗パッドを買うべきだろうか











まぁ そんな僕の脇の事情には誰も興味はないでしょうから







今日の商品紹介!!





最近 あたたかくなってきたせいか






サングラスが欲しい!!  というご意見をよく聞きます。







もちろん サングラスも取り扱ってはおりますが、






ここでオススメしたいのが、  フレームに カラーレンズを入れて サングラスに大変身!



と いう方法!!







たとえば こんな感じ


100504a




こちらは J F REY の 少し前のモデルなんですが



サングラスにすると また違った雰囲気になってかっこいいです☆



フロントのカーブが強めなので サングラスにばっちりはまってますね!!



100504b




こちらは BOZ の 一本



(以前もご紹介をしたことがあるのですが)






こちらは かなり個性的な サングラスに仕上がりました!!





ほかの人とは違う一本を お探しの方には ぜひ おすすめです!!








あとは こちらはサングラスにしてはいないのですが



100504c



FLEYE BY AKITTO の こちらも 



サングラスにしてもカッコいいだろうな〜って  妄想してました。











今後  ほかにも色々とサングラス化してみようかと目論んでおりますので







できたら またUPしていこうと思います。














乞うご期待〜!!!





 

trackbacks (0)

comments (0)

シント君、襲来      ?

皆様ごきげんよう!


まだ髪はフサフサの上山です。


私めの髪の毛は非常に堅く、剛毛なのでワックスがほとんどききません。



なのでもし私がモヒカンになってしまうと、
北◯の拳のスペードのようになることでしょう。


それに比べ息子は髪が柔らかいのでハート様程度ですみそう、ということで息子が犠牲に。




しかし!











皆様が一番期待してるのはやはりシント君でしょう!








彼もまんざらでもなさそうなので、















来週あたり、








ブログ更新してもしてなくても角生やしてもらいましょう。





では今日はJ.F.REYをご紹介!



100503a


J.F.REyといえばやっぱりコレですよね!


お次は

100503b


ゴールドとシルバーの2色のラインが輝く!

どことなくウルトラマンキングを連想しますよね!


100503c

オレンジとブラックの組合せがオシャレ。ハロウィンカラー、
そう、
怪物君を思い出させますよね!


100503d


お次はコレ!
横のパープルがセンス溢れる!ギニュー隊長に憧れますよね!


100503e


前回もご紹介しましたが、マット感が男らしい!

コナン君はいつ元に戻れるんですかね?


ラスト!

100503f


これまた前にも紹介しましたがセルとメタルのコンビネーション!
ちょっと大きめのレンズサイズに主張しすぎないデザインテンプルが見事にマッチ!

オシャレしやすい1本です。


さて、シント君はいつごろ現れるんでしょうか?


奈良か福井で見かけたら捕獲してくださいね!




では!

trackbacks (0)

comments (0)

ネクター!!

こんばんわ!!


ウジハラです。




しんやさんも昨日カッコ良くなりましたね



攻撃力が上がった感じがすてきです。









さて、今日のご紹介フレームはこちら!!




100502a




BOZ の新作フレーム  NECTOR





多分 いろんなメガネやさんのブログで言われているでしょうが









ジュースじゃないですよ











特徴は 



100502b




やっぱりサイドのこのデザイン!!






このブログで何回も言われてますが






意外とかけやすいですよ!!










さて 今日は 電車の時間がすごくギリギリなので








これにて失礼!!!









trackbacks (0)

comments (0)

移転せんと!

お久しぶりです!

レアスタッフのシンヤでござい!


さて、なんか僕の知らない間に氏原君の陰謀

僕の頭髪に危機が迫ってるみたいんなんですがなんなんですかね。

イジメですかね。


だってどう考えてもそうじゃないですか!

この前の氏原君の「今後毎日ブログを更新します!」宣言をまとめると…


1.氏原君が更新出来なかったら本人がモヒカン。

2.上山さんが更新できなかったら上山Jr.がモヒカン。

3.僕が更新できなかったら僕の頭が…





    せんとくん。

100501a






…意味がわからない。



そして一番の問題が

4.氏原君が更新できない日は上山さんが更新。

 上山さんも更新できない日は僕が更新。


…あれ?


つまり…この罰ゲームうけるのって…僕だけ?




つい先日散髪に行ったら担当の美容師さんに

「…まさかせんと君にしないよね…?」

って心配されました。



…まぁ、それは置いといて。


ブログをリニューアル致しました!

京はともかくブログは遷都です!

ということで、こっちに移転してきました。












…あれ?





100501b


あれーっ?!

trackbacks (0)

comments (0)

きょうもレイさん

こんばんわ





もう四月も終わりになりますね。






ウジハラです。











昨日に引き続き きょうも J F REY の フレーム紹介です!!


100430a




なんとも J F REY っぽいデザイン!!




サイドに向かっての変則的な雰囲気がすごいです!!





相変わらずの近未来感。








ちなみに しんやさん コレの色違い持ってます。



なんか確か白系の奇抜なやつでした 笑







100430b




デザインが充分に奇抜なので カラーはおとなしめなものをチョイスいたしました。



ブラック シルバーの色の組合せですので 派手すぎずに主張してくれます☆







普通のめがねじゃものたりねーぜ!!



なんていうあなたには ぜひぜひ おすすめしたい一本でございます。







あしたは せっかくなので レアスタッフしんやさんに書いて頂こうかしら。






そして、全力で阻止して 角を生やせたいとおもう所存でございます。

trackbacks (0)

comments (0)

レインボーサイクロン!

こんばんわ



美しき魔闘家 ウジハラです。



懐かしいw









今日は 僕の必殺技 レインボーサイクロンをお見舞いしよう!!




これだ!!



1


2


3


!!




100429a






J F REY の !!







毎年 恒例の J F REY の限定モデルなんですが



今回は 人気の JF2325 をベースに なんとテンプルの一枚一枚が全て違うカラーになっています!!







100429b



右みて〜







100429c





はい左!!









コレヤバクネ!?












コレヤバクネ!!?








めっちゃ可愛いです。






仕入れの時にテンションあがって




僕 コレ買います!!






と叫びました。








しかし





「ウジハラ君のイメージには合わないんじゃない?」








と まさかのダメだし。






しかも満場一致ですよ 笑






JF REY JAPAN の 加藤さんにまで 止められる始末。



















やめときました。

























代わりに上山さんが 予約中です 笑












店頭には こちら一本のみの入荷です。





世界限定 200本!!






もちろんシリアルナンバーだって入ってます☆





こいつは  200/076  です。










絶対オススメですので 是非見に来て下さいませ!!







(ちなみに テンション落ち着いてからかけたら 確かになんか僕は違いました w)

trackbacks (0)

comments (0)

僕の好きな形

こんばんわ!!



きょうは ウジハラですよ。




昨日 休みだったので サマーウォーズのDVDをみました。




普通に面白かったです!




あと、掃除とか洗濯して一日終わりました。







今日から 僕は8連勤! がんばります泣 









さてさて 今日の商品紹介は


100428a




久しぶり!に  Lafont.   から新型フレーム入荷です!!




名作  STAR なんかを彷彿とさせるラフォンお得意のシリーズですが、




今回は ちょっと上下幅広めのレンズの形がポイントです!!



遠近も余裕の広さ☆




ちなみに 個人的に 上下幅広めな形ってすきなんですよね 笑



100428b





サイドのデザインもあいかわらずの繊細さ!!




やりすぎてない感じも 素敵です☆







今回は この2色の入荷になっておりますが




その中でも 個人的オススメは



100428c





新色だというこのカラー!!





ピンク + パープルな 感じが最高にフェミニンです。





かわいい!!

trackbacks (0)

comments (0)

上山 イン ワンダーランド

皆様お久しぶりでございます。

タイトルに何の意味もありません。



なんやらウジー in モジャーランドは恐ろしい企画と制約をつけたみたいですな。


私はモヒカンになることになんの抵抗もありませんが…
(まぁ自分の結婚式にモヒカンになるような男ですから)



息子の頭がモヒカンなるなんて…

そんな…



















ありかもしれない!
(^o^)d



さて、久しぶりの商品紹介は…こちら!



100427a




Infinity

見ての通りデザインもかっこいいですが、何よりすごいのは

「軽さ」「かけやすさ」

全体の重さは数グラムだそうです。実際にかけるとホントに軽い!かけやすい!かっこいい!

の3Kです。

そして人の骨格にあわせて緩やかなカーブをかけ、よりフィット感をだしているそうです。



カラーも豊富で、レンズも遠近両用も十分に入っちゃいます!





ラインもきれいでスッキリしているので、飽きがこなく、ずっと使えるフレームです。
100427b


100427c


100427d


100427e


このかけ心地、ぜひ当店でご体験ください!





息子よ!お父さんはお前をモヒカンなんかにs…



とりあえず、しんやさんのせんとくん楽しみですね(笑)。





しんとくん




では!また明日!

trackbacks (0)

comments (0)

 ブログ TOP へ
Calendar
<< September 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
Categories
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Profile