ふくいめがねSpot by グラスジョイ

めがねのまち、福井県のアイウェアショップ
『ふくいめがねSpot パリオ店』のスタッフブログです。
パリオCITY 1Fにて営業中!

トロピカルフレーム。

こんにちは、パリオ店オクシマです。


今日はちょっとトロピカルな明るいお色のフレームをご紹介します。


IMG_1114.jpg


「杉本圭」

KS-31 Col.2 ハバナオレンジ ¥34,566_(税込)


IMG_1115.jpg


角度によって透けて見えるオレンジ色がキレイです。



IMG_1116.jpg


IMG_1119.jpg



KS-31 Col.3 ハバナレッド ¥34,566_(税込)


お色違いでレッドもございます。


肌に触れるフレームの内側部分に丸みをつけてあるので掛け心地が抜群です!

こちらのフレームはユニセックス仕様となっております。

trackbacks (0)

comments (0)

今日の朝、帰ってきました。

こんにちは、パリオ店スタッフ藤沢です。


行ってきました…「ニコニコ超会議2015」


IMG_5740.jpg


すっっっっごい、楽しかったです。


もう、終わるのが悲しくて悲しくて泣きました。


来年も行きたいと思います。






今日から、また、お仕事頑張ります。





スタッフにお土産買ってきました。


IMG_1275.jpg

trackbacks (0)

comments (0)

涼しげカラーフレーム。

こんにちは、パリオ店オクシマです。

暖かくなってきて、昨日はお店に居ても少し汗ばむくらいでした。

皆様、週末いかがお過ごしでしょうか?



今日は涼しげなお色のフレームをご紹介します。


IMG_1111.jpg


「onimegane」

OG-7202 LBL ¥26,784_(税込)


プラスチックとメタルのコンビフレームです。

水色と茶色の組み合わせが、チョコミントみたいで爽やかです。



IMG_1112.jpg


掛けた時に横からチラッと見えるテンプルのデザインもオシャレですよ。


IMG_1113.jpg



フレームの角がピヨっとくり抜かれたデザインでこなれ感が出ます。

ちょっぴり個性的なフレームで男性女性ともにオススメです。

trackbacks (0)

comments (0)

ふじさわおすすめふれーむ⑤

こんにちは、パリオ店スタッフ藤沢です。


休みの前にブログを更新しておこうかなとお思いまして。


かなり久しぶりの番外編ではない「ふじさわおすすめふれーむ」です。


ここ最近は、ブログをオクシマさんに任せっきりにしていました。


申し訳ない…藤沢も更新頑張ります。









今回、ご紹介しますフレームはこちらです。


IMG_0906.JPG


KAMURO stin \46,440_(税込)


ちょっとスクエアっぽい感じのマットブラウンのフロント。




IMG_0907.jpg


フレームに近づいて見てみると…


目尻のところに何やら、


きれいな水色のお花がちらっと見え隠れしています。


ここがポイントなのです。




IMG_0908.JPG


裏から見て見ると…


鮮やかな水色のお花のメタルパーツがはめ込まれているのです。




パリオ店にはもう1カラーご用意してます。


パープルとピンクの組み合わせです。


IMG_0910.JPG


IMG_0911.JPG





そして、テンプルのところには、七宝が。


IMG_0916.JPG


髪の間から、ちらっと覗く七宝が大人な感じがしますな。





本日はちらちらが魅力的なエレガントフレームをご紹介しました。


ではでは、藤沢、行って参ります。

trackbacks (0)

comments (0)

思いっきり楽しんできます。

こんにちは、パリオ店スタッフ藤沢です。



私事ですが、明日から3日間、千葉へ行って参ります。





これに行きます。


IMG_1107 のコピー.JPG


写真でわかる方はわかりますね。


最高に楽しんできます。






グラスジョイの皆様、ごめんなさい。

お土産買ってきます。

trackbacks (0)

comments (0)

ふじさわおすすめふれーむ。またまた番外編

こんにちは、パリオ店スタッフ藤沢です。


パリオ店にまたまたクラシックフレームが大量入荷いたしました。


その中から、またまた、藤沢のおすすめをご紹介しちゃいます。






1本目。


IMG_1085.JPG



IMG_1086.JPG


BA-091 COL.BUBK \6,912_(税込)



なかなかみない形です。


フレームの生地が、ちょっと他とは違います。


黄色と青と黒の組み合わせ。


大きめなので、カラーレンズを入れて、


サングラスにしてもかっこいいと思います。







2本目。


IMG_1087.JPG


ブランド明記なし \6,912_(税込)



はい、来ましたたたたたたたた、ラウンド。


今回、紹介する中で藤沢一番おすすめです。


まんまるって感じでもないので、案外、誰でもいけるかもです。


色も、濃い感じでなく、少し抜けてるので、


そんなメガネ強調されてるって感じでもないです。









3本目。


IMG_1088.JPG


IMG_1089.jpg


FC9318 C3 \6,912_(税込)


形は、いたって普通です。


色が、よく見るとけっこう変わってるんですよ。


耳にかかる部分に、最後、ゴールドメタル飾りが付いてるところが


ちょっと手がこってて、個人的ポイントです。










4本目。


IMG_1090.JPG


ブランド明記なし \6,912_(税込)


写真の加工で、赤に見えますが、実際は朱色っぽいです。


こんな感じの色目でクラシックフレームは珍しいです。


しかも、メタルとプラのコンビネーションフレーム。


クラシックフレームでも、人と違う個性を出したいなら、


藤沢個人的に、これ推しフレームです。








5本目。


IMG_1091.JPG


X41154 C11 \6,912_(税込)



かなりのごつかっこいいいフレームです。


フロント部分が少し上に上がってる感じが、


かけると、きりっとしそうです。


色も、下半分がクリアになっているので、


そんなきつくもならないかもです。




















紹介したのはほんの一部です。


お店に来て、実際にかけて、似合うフレームを探してみて下さい。


ご来店お待ちしております。

trackbacks (0)

comments (0)

クラシックフレーム、またまた大量入荷。

ご好評につき、パリオ店、


クラシックフレーム、


またまた大量入荷いたしました!!




前回入荷したものとはまた違う感じのフレームも入荷してます。



コーナーもさらに広くしました。


全て  \6,912_(税込) です。



IMG_1098.JPG




IMG_1100.jpg




IMG_1101.jpg




IMG_1102.jpg



どのフレームも1点ものとなっております。


同じものはもう入荷いたしません、ご了承下さい。


早い者勝ちですよー。


ご来店お待ちしております!!

trackbacks (0)

comments (0)

オススメフレーム。

こんにちは。先日ビリヤードを人生初体験しました、パリオ店オクシマです。


image1.jpg


なかなか難しいですが、ちょっとハマりそうです。



今日は久しぶりにオススメフレームをご紹介します。


IMG_1081.jpg


¥4,968_(税込)


紫っぽいグラデーションがキレイなフレームです。


IMG_1082.jpg


ちょっぴり猫目っぽい玉型で掛けやすい形ですよ。


IMG_1083.jpg


IMG_1084.jpg


アップで見て頂くと光の当たり具合で色味がとってもキレイですよね。


年齢問わず女性にオススメなフレームですよ♡

trackbacks (0)

comments (0)

「メガネレンズのお手入れ方法」

こんにちは。スイーツ好きのパリオ店オクシマです。


先日鯖江の「スローベリィ」というお店に行ってきました。


image1.jpg


image2.jpg


いちごのワッフル。女子っぽいですね。笑

他にも、ランチメニューもあってスイーツ好きの方にオススメのお店ですよ。



さて、今日は「メガネレンズのお手入れ方法」をご紹介します。




◎レンズが汚れてしまった時は、基本的には水洗いで汚れを取って下さい。
 (※汚れがひどい場合には、薄めた中性洗剤を使って下さい。)

◎水洗いで洗浄した後は、すぐにティッシュで水分を拭き取って下さい。

◎付属のメガネ拭きは、洗濯して常にキレイにお使い下さい。
 (普段のお洗濯物とご一緒に洗って頂いて大丈夫です。)




IMG_1026.jpg


↑たまに、こんな風に汚れやホコリがレンズに付いてしまっている事ってありますよね。


そんな時、汚れやホコリが付いたままメガネ拭きで拭いてしまうと、キズの原因になってしまいます!!


IMG_1027.jpg


軽く息を吹きかけて、汚れやホコリを取ってから拭き上げて下さい。



定期的な洗浄やお手入れがメガネレンズを長持ちさせる秘訣です。



細かい部分の汚れが取れない。

ネジがゆるんできた。

メガネを掛けてて鼻や耳のあたりが痛い。


グラスジョイでは、メガネのクリーニング、調整なども無料で行っておりますので、お使いのメガネでお困りの事、気になる事がございましたらお気軽にお立ち寄り下さいませ。

trackbacks (0)

comments (0)

お手入れグッズ。

こんにちは。パリオ店オクシマです。


今日は、普段お使いのメガネにオススメのお手入れグッズをご紹介します。


IMG_0996.jpg


左:メガネクリーナー フォークリーンエコ250ml ¥1,050_(税込)

環境にやさしく、安全な「泡スプレータイプ」のクリーナーです。

メガネレンズに直接シュッとして拭き上げると、レンズの汚れや花粉もキレイに取れます。

今の時期、外出中メガネを掛けていると、どうしても花粉などの汚れが付いてしまうのでオススメですよ。



右:メガネクリニックセットB ¥648_(税込)


中身はこんな感じです。


IMG_0999.jpg



内容品:プラクリーンミニ
    トラベルレンズペーパー
    トラベルドライバー(+)(-)
    超極細繊維メガネクロス


あるとメガネのお手入れに便利なモノがセットになっています。

ドライバーも小さいサイズなので、ちょっとネジがゆるんでしまったという時に活躍します。



IMG_1000.jpg


左:マルチジェットミニ ¥432_(税込)

メガネレンズ用のくもり止めです。

花粉症などで、「マスクをしたいけどメガネのくもりが気になる…」とお悩みの方に是非使って頂きたいです。

メガネレンズに直接付けて拭くと、レンズがくもりにくくなりますよ。


左:プラクリーン メガネクリーナー ¥1,404_(税込)

スプレータイプのメガネクリーナーです。

除菌・帯電防止効果で静電気の発生を抑えて、皮脂や油などの汚れを寄せ付けにくくしてくれます。

レンズを清潔に保てるので、視界もクリアで見やすくなりますよ。



IMG_1002.jpg


サヴィーナミニマックス21 ¥540_(税込)
(ベージュ、ブルー、ネイビー、エンジ)


超極細繊維を使ったメガネ拭きです。

とても細かい繊維を使用しているので、レンズにキズを付けずにホコリや汚れをキレイに拭き取ります。



IMG_1003.jpg


番外編。

洗顔用クロス ¥540_(税込)
(ベージュ、ミントグリーン、ピンク)


ひとつ前に紹介した、メガネ拭きと同じ素材で出来ている洗顔用クロスです。

手で洗顔料を泡立てるよりも、きめ細かな泡立ちになります。

落ちにくい肌の汚れも落としてくれるので、美肌になれるかも♡

男性女性どちらにもオススメな商品です。



メガネを長くお使い頂くためには、メガネレンズのお手入れも大事です。

ご紹介したお手入れグッズや、正しいお手入れ方法でお気に入りのメガネを長くお使い頂きたいです。




次回は「正しいメガネレンズのお手入れ方法」をご紹介しますよー。

trackbacks (0)

comments (0)

↑ブログ TOPへ
Calendar
<< April 2015 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
Categories
New Entries
Archives
Profile