めがねのまち、福井県のアイウェアショップ『ふくいめがねSpot AOSSA店』のスタッフブログです。
福井駅東口すぐ アオッサ2Fにて営業中!国産ブランドを中心に沢山のメガネを展示販売しています。

すいませんでした!

こんにちわ、今日は私上山です。

先日はブログ更新できなくてすいませんでした。
い、一応やりかけてたんですよ??(サボッテナイヨー)
急にめんどくs…忙しくなりまして(汗)

なんでその反省もふまえ今日はハイテンションでいきたいと思います!
みんな!俺についてこれるかな!?☆★

今日はなんと!

例のブツが届いたZE!いやっほーう♫

はい、これです。
090529a

なにか全くわかんないだろ?
これは何かって??

これはね…







ブー

教えませーん(^ー^)p♪


痛っ!痛い!すんません!調子んのりました!ほんとすんませっ!
はい、僕です。前んときの当番僕でした。すいません!

いやぁ、じつはこれはまだ完成品ではないんですよね〜

これからこいつは成長するんです。
ちなみに
090529b


これはいつも私が主に作業場として使うスペースです。

それが…
090529c


こんなになるくらいこいつは巨大です!

はたしてこいつはいったい何者なのか!?
敵か!?味方か!?それとも新手のスタンドt…けふんけふん。

またジョジョにこいつもうPしてくと思います〜!

ではまた、ごきげんよう!

trackbacks (0)

comments (0)

きょうは キャサリン と かりあげくん

こんばんわ。

きょうもわたし うじはらです!!







昨今は セルフレームブームが 続いておりますが、


流行なんてものは 結局繰り返しなわけでして、


次はやっぱりメタルが流行るわけです。




メタルの持ち味は やっぱりシャープなイメージ 知的さでしょう!



そして、タイミング良く そんな感じのメタルフレームです☆



KATHARINE HAMNETT の 新型が入荷いたしております!!


090528a



まずこちら!! 

ボリュームがあってエッジィなデザイン!!


トンガっテル感じがかっこいいです☆


某雑誌には 育ちのいい悪ガキ と書いてありました(笑)



090528b



サイドからみてもカッコイイ!


シャープなんだけど とんがってます☆



スーツだけじゃなく 遊び感もあるので どんなスタイルにもおすすめです。



090528c



とってもシャープな ナイロールタイプ!!


一見シンプルなんですが。。。


090528d



テンプルの部分に ラインがさりげなく効いてる ニクいやつなんです!!


こいつがなかなかにカッコイイ!!







090528e



ちょっと クールな感じになりますよ〜(笑)

trackbacks (0)

comments (0)

たまには新商品とか。

こんにちは、シンヤでございます。

今日も外部から更新です。

まぁ、アレですね。

だいたい僕が書くと面白くない堅すぎるって評判ですね。

だから、この前はかなりハッチャケました。

僕が書いたってのは伏せましたけど。

でも今日は普通に書きます。



さて、5月に入ってから休まずに連続更新を保ってきたこのブログ、

残念ながらその連続更新も昨日で途切れてしまいました…。

昨日の当番は父山…もとい上山さんだったんですが、

どうして書けなかったのか聞いたら、

「オギャー」

って言ってました。

なんだかんだで息子さんの世話が大変みたいですね。多分。



さてさて今日は本日入荷予定の新商品のお知らせ。

たまにはシブい所を攻めてみます。

ハイクオリティジャパニーズめがね

「frontosa TEFE 」

の新型です。

パーツはもちろん、使われているネジの一本まで全て

MADE in JAPAN

090527a


ハイこちら。

シンプルに見えて、実は随所に匠の技術が盛りだくさん。

写真では分かりにくいですが、テンプル(ツルの部分)の塗装がスゴイんですよ。

090527b


ゴツイように見えて意外とスッキリと掛けられるデザイン。

090527c


ナイロールタイプもございます。


「カッコイイ眼鏡を掛けたいけど、あまりハデなのは…」


というお父さんにオススメです


まだ一ヶ月先ではありますが、父の日の贈り物にいかがでしょうか?







噂のチビ山さん。

090527d


上山さんもすっかり誘拐犯パパの顔ですね。

trackbacks (0)

comments (2)

きょうは アンアンアンバレ

こんばんわ!


きょうは ウジハラデス。


最近 グラスジョイはよく模様替えしています。


配置を変えたり テーブルを移動したり、、、




常に変化がないとマンネリしちゃいますからね 笑




そして 今月のオススメとして!!

090525a



ANN ET VALENTIN コーナーを新設しました!!



今月は アン バレンタインのフレームは 特典付き!!



オススメです!!





では 中でも 僕のオススメ ご紹介☆

090525b


VIRGIN


モチーフは 折り紙!!




まず色がホントに折り紙みたいな色!


とっても懐かしい色目なんですよ。


090525c



デザインも 折り紙 を意識してか、



ブリッジの部分が  クシャっ と曲がっています。



一見シンプルにも見えるんですが、 よく見ると色々と個性的なデザインなんです!



まさに かわいさは 折り紙つき。。




次は、

090525d



昨日も紹介されてましたが LINE


特にメンズに人気なモデル!


シャープかつ カラーリングも個性的な モテめがね!!



090525e



プラ とメタルの コントラストがポイントですね!!




最後は


090525f



GLOUGLOU


パキッとしたデザインとカラー!!



レンズとフレームの間に空間を持たせた カッコいいフレームです。



メンズはもちろんですが、 比較的サイズが小さいので 特に女性にオススメ☆


かっこ良くかけれますよ〜!!



090525g



背景と 同化してますね。。。


だけど お顔の上では目立ちます☆





いま お得な アンバレンタイン!!


目が楽セールと組み合わせて 更に お得です☆












今日 朝聞きながら来ましたので、、

trackbacks (0)

comments (0)

5月も終わりに…

ごきげんよう。昨日に引き続きワタクシ上山がお送り致します。

昨日今日と天気がグズついております。
今日の福井はこんな感じ。
090524a

めっちゃ暗いですね。しかしちょっと明るいニュースが。

一昨日からこのAOSSAビル横に、バスターミナルが完成致しました!

高速バスや観光バスがきて、少しは駅周辺にも活気がでることを期待してます。

こんな外は暗いけど気持ちは前向きなアナタ。
色で例えるなら、赤ほど強すぎず、青ほど冷めてない…
紫。うん、紫。あんまり濃すぎない紫がいいね。

今日は曇り空にかけるような紫フレームをご紹介。

まずはMixageからこの1本!

090524b


メタリックパープルに丸い透かしの入ったテンプル。
090524c


しこまでデザインが主張し過ぎないので服に合わせやすいです!


お次はmuetから
090524d

シンプルなラインにクリアブルーとパープルの組み合わせ!
フレームは濃い紫ですがテンプルが鮮やかでバランスがいい!
淡い服装の時にあわせて欲しい1本です。

最後はアンバレンタインから 「LINE」!
090524e


綺麗ですね!クリアセルに紫の金属テンプルとのコンビネーション!
090524f


先セルにもこだわりがみえます。

これまたどんな服装でもモってこいなのでいろんな服とあわせて下さい!

こんな曇り空…メガネでかっこ良くオシャレしてみませんか?

服だけでなく、天気でもメガネをかけ換えてみて下さい!

trackbacks (0)

comments (0)

草原じゃなくて…

皆さん、こんばんは。

上山です。今日は久々にメガネかけて紹介します。
最近メガネかけて撮影してなかったもんね。

昨日のはアレです。かけたっていうより…
そう、アレは…わるふざk

いや、なんでもないです。

きょうは新しく入荷したフレームを紹介します!

草原!じゃなかった、「双源」!

全て手刷りという職人メガネです!
090523a



これ!とても手造りとは思えないほどキレイなライン!
磨き抜かれた面!強すぎないがエッジの効いた角!

素晴らしく綺麗です!
090523b


特にこういう面を作るのが非常に難しいそうです。
それを左右対称に出来るのは感服モノです!

かけるとこんな感じ
090523c


今日はってか最近では珍しい程普通の表情です。

でも似合いますね!クラッシック過ぎないところがいいです!!

最後は私、少し型違いです。私も珍しく普通に
090523d


なるわけありませんよね。

もうこの顔変態ですね。

クレームは受け付けません。ご了承下さいませ。

ではまた明日をお楽しみに〜!

trackbacks (0)

comments (0)

ウジハラ☆オンステージ

こんばんは。

090522a

「あなたのウジハラですよ。」



今期のレイバンサングラス中で No.1の 雑誌掲載率を誇るこのモデル。


真っ赤で でっかい フレーム。


どうだい?
090522b


キマってるだろ?



090522c



ハハッ、テンション上がってきたぜぇッ!!






COOL にキメたいなら コイツだ。
090522d


暗い色合いで つり上がった レンズ


シブいだろ?


コレで 今年の夏も 完璧さ!



さぁ、みんな


090522e


夏に向かって



090522f


走り出せッ!!















090522g


「あぁんっ」

trackbacks (0)

comments (2)

きょうは カムロが またきたぜ!

こんばんわ〜☆


うじはらでございます!!


基本的に 新商品紹介係 な私です、 



きょうは久しぶりにたくさんフレームが入りましたので、


はりきってご紹介です! 写真の量も多いので パソコン重いかもしれませんが、


まぁ 許してください(笑)






きょうは KAMURO からフレームがいっぱい届きました!!





まずは お待ちかねの 新型 第一弾 !!


090521a



その名も Curly




テンプルが もじゃもじゃしてるので カーリー!!



同じもじゃもじゃ大人気モデル fita  とは違い、フロントがプラになっているため


090521b




雰囲気もなんだかよりセクシーに☆


090521c



しかも 今回は強気の4色入っております!!


奥の網タイツ的なちょっとセクシーなカラー達に、


手前のカムロオリジナル生地くんもかわいくて どれもオススメです!!



女性はもちろん 男性もバッチグーよ!







090521d


あんよが葉っぱになってるのもかわいいんですよ☆







そっして次は、

090521e



こちら Brigitte



一度 惜しくも廃盤となったものの、不死鳥のようによみがえった 有吉的モデル!




こちらの最大の特徴はやっぱりこのテンプルのデザイン!!



090521f


きれいでややこしいお花が


090521g


こんな感じで左右非対称にデザインされてます!!


かけると結構なインパクトもあり 目立っちゃいたい方にオススメ!!






そしてそして、


カムロのなかでも 絶対的な人気の




090521h



vaccinium


も 一本だけですが 待望の入荷!!




やばい!  これめっちゃかわいい!!



と思っちゃった貴女!






いそぐのよ!!












さーて きょうはこんな感じでご紹介ですた!!



明日は誰が どんなブログをかくのかな〜☆

trackbacks (0)

comments (0)

グラスジョイの時間です!

やあ!みんなこんにちは!!

今日も恥まりました、グラスジョイの時間です!!

画面をご覧の皆様、ちゃんとメモの用意はいいですか〜??

いつものようにあんな商品やこんな商品をあなただけにご紹介しちゃおう!!

まずはコイツから!!

っとその前にみんな!こんな体験よくしないかい??


「おぎゃ〜!おぎゃ〜!」
「あら、大変。おむつを仕替えなきゃ。」

「はいはい、おむつ仕替え…きゃあ!」
「おぎゃ〜(笑)」

そう、こんなふうにおむつを仕替えている最中におしっこをかけられる!
よくありますよね〜?

そう!今日は最近日差しが強くなってきたからサングラスの紹介だ!
といってもただのサングラスじゃないぞ!

カラーレンズをこんなフレームにいれちゃおう!っていう紹介だ!

まずはこれ
090520a


OWP designから黒×シルバーのフレーム!

このフレームはレンズの高さが31mmもあるんだがフレーム自体は細いから
ゴツく見えない!
こんなシャープなフレームにはあまり薄すぎない、なおかつ濃すぎないカラーを選ぼう!

アイスブルーにグラデーションなんていいんじゃないかな?

次はこれ

090520b


ちょっと前にも紹介したと思うけど、やはりサングラス作るならコレ!

この磨き抜かれたクリアーグレー!
これはフレームが主張してるからレンズの色はなんでもOK!

さらに…おっともうこんな時間か!

画面を前のみんな、残念だがもうお別れの時間だ。

ちゃんとメモはとれたかな?

じゃあ、みなさん!また明日お会いしましょう!

さようなら!


「おぎゃ〜」

trackbacks (0)

comments (0)

そんで エブリ ってなんなのさ?

こんにちは。


最近二人のムチャ振りにも慣れてきました。

シンヤでございます。

小池○平とは似てません、あしからず。

というか、似てるとか言ったらファンの方々に激怒されそうです。

うん、分かる、分かるよその気持ち!(オイ)


さて、本日グラスジョイは月一の定休日を頂いております。

上山さんもウジハラ君も休みです。

でも僕は仕事です。



父山さんが生後一ヶ月の我が子と戯れていようが、

モジャ原君が彼女とイチャついていようが、

問答無用で僕は仕事です。

泣いてなんかいません。



さて、気を取り直して

本日は昨日の続き、もう一つのセール対象レンズ、


中近両用レンズ 「ベルーナ エブリ」


のご紹介です。


その名の通り、中間距離と近くが見やすいレンズになります。


で、どんなレンズかって言うと…



解説その1 「こんな時にオススメ!」


普通のメガネや読書用メガネでは意外と不便なこんな時!


 090519a     090519b
 料理をしながらテーブルも見たい。    テレビを見ながら番組表も見たい。


 090519c     090519d
 パソコンを見ながら時間の確認。     店内の商品と値段の確認もしたい。


 090519e      090519f
 作品の事をパンフレットで確認。      ホワイトボードも書類も見たい。

「ん?遠近両用と同じじゃないの?」

という方に



解説その2 「中近両用ってこんなレンズさ!」


意外と知らない「中近両用レンズ」と「遠近両用レンズ」の"違い"


レンズの設計の違い実際の見え方から比べてみましょう。

レンズ内の「遠」「中」「近」は、それぞれの距離の見える範囲、
また、点線の範囲内は歪みが発生する部分です。

090519g

こちらは普通の読書用レンズ。近くはとてもよく見えます。

でも遠くは見えません。本しか見えていませんね。

090519h

遠近両用レンズは遠くがメイン。

近くはそこそこ見えますが、中間は補助のような感じですね。

窓の外まで見えますが、本も全部は見えませんし、テーブルは大部分が歪んでしまいます。

090519i

そしてこれが中近両用。

遠近両用と比べると遠くはとても狭くなっていますが、

歪みが少なく、なにより近くから中間距離は圧倒的に広く使えます。

窓の外はぼやけてしまいますが、歪みが少なく、

本は大部分が見えますし、室内やテレビもしっかり見えます。


つまり、運転や映画など、遠くをはっきり見るのこそ不向きですが、

家の中や事務所など、室内ではとても便利なレンズです。



レンズにはそれぞれ向き不向きがあるってことですね。

個人差はありますが、全てを一本のメガネで!っていうのはなかなか難しいようです。


さて最後に、

解説その3 「どんな人にオススメなの?」

まぁ、説明も長くなりましたし、もう読む気すらしないかもしれませんけど…。

でもココだけは読んでほしい!!

というか、

他を全部読み飛ばしてもココだけは読んでください!!

はい、ではサクッと行きましょう。

レンズの特徴は今までご説明した通り。

じゃあどんな人にこのレンズがいいのか?

ズバリこんな↓人たちです。

・40代以上でデスクワークの多い方

・度数は合ってるはずなのに遠近両用では近くが見づらい方

・快適に家事に専念したい主婦、及び主夫の方

・というかむしろ40代以上の全ての方の室内用メガネに!!




…とまぁ、かなり強気に言いましたが、


遠近両用や読書用メガネをお使いの方にはぜひ一度お試しいただきたいレンズです。


もちろん当店にてお試し用レンズをご用意しております。


…あぁ、長かった…

これでも出来るだけ簡単にしようと努力はしたんですがダメダメでしたね。

精進します…


さて、明日の担当は上山さん。

今日のフォローの為にも、


爆笑モノのブログ、期待してますから!

trackbacks (0)

comments (0)

 ブログ TOP へ
Calendar
<< September 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
Categories
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Profile