めがねのまち、福井県のアイウェアショップ『ふくいめがねSpot AOSSA店』のスタッフブログです。
福井駅東口すぐ アオッサ2Fにて営業中!国産ブランドを中心に沢山のメガネを展示販売しています。

きょうは ボズでマンボっ!

こんばんあわーでどざいます。 うじはらです!




久しぶりにビールを飲んだら ジョッキたった一杯で結構キツかったわたしです。




グラスジョイ 基本的に酒が強い人はいません。




酒はのんでものまれるな。



そんなどうでもいい話ばかりの 私のブログ。




最近はどうしても 写真で笑いを取る事に 力を入れてしまいます。






さてさて、今日は またまた BOZ の新作フレーム!!


090608a



こちら MAMBO




マンボッ!





いい名前です。



テンプルがプラスチックで そっから何やら出てきているのが個性的!



フロントの形はシンプル。



そして上下幅が広いため、 遠近両用も快適に使えちゃいます☆




090608b




そしてこちらが 噂のテンプル。


なんだか背びれみたいな お花みたいな ふしぎなデザインなのです。



生地の柄がヒョウ柄ってのもいいんですよね〜。







090608c



そしてこちらは 先ほどのナイロール(下ワクのない)タイプ。



ビビッドなピンクがステキ。


フレームがあっさりしてるぶん、明るい色でも掛けやすいですよ☆



090608d


こちらのテンプルはこんな感じ。


サイバーな雰囲気がこのブランドっぽくてかっこいい!!







やっぱり ボズのフレームはいつ見ても面白いものばかりです☆








そして、あしたはまた上山さん☆



どんなことをかくのかな??

trackbacks (0)

comments (0)

6月7日は!

今日はここ福井に天皇サマがこられたみたいです。

お顔を拝見するどころか周りには警察サマしかいらっしゃいませんでした…

今日は日曜日!
先週から始めました、週替わりスタッフオススメコーナーが
今日で1週間経ちましたのでお得フレームが…変わりました!
090607a


そう、下が憎たらしい上山の顔に変わってます。

そして肝心の内容ですが…
まずはこれをご覧アレ
090607b


この雑誌にこんなことが書かれています。
090607c


そう!セルからメタルへ!とはいえ未だセルは大人気。

ちょっとクラシックセルからいきなりメタルは…って方に!
090607d


ちょっと見にくくしてます。ごめんなさい。
今週は上山チョイスのクラシックメタルを週替わりコーナーに!

ぜひこの機会にセルからメタルに挑戦してみたい方!チャンスです!


中でも上山一番のオススメは…
090607e


このフレーム!なんとバッファローホーンを使ってます!

服装はちょいと選びますがぜひお試しあれ〜!

ではまた明日!

trackbacks (0)

comments (0)

模様替え中のヒトコマ

   こんばんは、シンヤです。


   今日はお店の模様替えの日です。


   テーブルの配置を変えたり、


   商品を移動したり…


   こんなときも3人のチームワークが大事。


      みんなで仲良…


      090606a

      あー、えと、たまには意見が分かれたりもしますけど。



      090606b

      あっ、ちょっと氏原くん?!



      090606c

      上山さんも!



      090606d

      「二人ともアタシのために争わないで〜っ!」



      090606e

trackbacks (0)

comments (0)

きょうは、しゃちほこなのか ペイズリーか

こんばんわ。


おひさしぶりのうじはらですよ。



今日はですね〜。



BOZ   から すごいやつがきました!












090605a



そいつの名は   MITSOO








とっても激しいインパクト!!















090605b


いつぞやに、僕もかけてブログに載っていましたが、 問い合わせが多数あったすごいやつです。




苦しくも、今日はこの日と同じシャツを着ている。。。っっ





今日入荷いたしましたのはこちらの少し色もおとなしめなバージョン!!



まぁ、 もちろん 派手 なんですが 意外にかけやすかったりします。




090605c



花? しゃちほこ? ペイズリー柄?


見るたびにいろんなものに見えてしまう 超個性的なデザイン。


しかも左右で非対称な ひねくれものです!



なかなか普段掛けこなすには勇気がいりますが、そのぶん街の視線は必ず独り占めできるでしょう!





さらに〜。


090605d




ケースもいつもとちがって特別製!!



ハンドバックみたいなデザインで これ単品でもめっちゃかわいい☆





フレームが気になったあなたも ケースが欲しくなったあなたも



一度実際掛けにきてみてください。






意外に気に入っちゃうかもしれないですよ??

















 

trackbacks (0)

comments (0)

Ta~maYa~!! Yeah! HaHaHa~!

こんばむは、みなさん。

ちょっと最近雲が厚く感じます。
まさか早くも梅雨が迫ってるのでしょうか?

最近は温暖化が進んでいるせいか変な気候でも、
「最近温暖化だから…」
という一言で納得してしまいます。

でも!梅雨を過ぎれば熱い夏がやってくる!

私は夏大好きです!

もう夏先取りでスイカ食べまくっています!
みなさんは夏になったら何をしたいですか?

海ですか?花火ですか?コンパですか?

今日、kamuroからhanaviが入荷致しました!
090604a


綺麗ですね〜!満開の花が並んでいるんです!
090604b


ちょっとこの画像からはわかりにくいかもしれませんが、
なんと花の中心にスワロフスキーが!!
さりげなく光ります!
090604c


モダン先にも細かなデザイン。さすがkamuroです。
090604d


こっちの方がスワロフスキーわかりやすいかな?

浴衣着てこのフレームかけて、花火…。
素敵です。

これまた即完売っぽくなりそうなので是非お早めに〜!

trackbacks (0)

comments (0)

みんな仲良し。

こんばんは、


昨日、上山さんより「合コン神」とか書かれました。


ゴッドンことシンヤです。


うん、もうホント合コンとかアレですよ、


ほとんど行った事ないです。


実際聞いたところ、


上山さんの合コン参加回数は僕の10倍でした。



と、まぁ低レベルな言い争いをしている僕達3人ですがとても仲良しです。


信じて下さい。



090603a


ホラ、こんなに仲良し♪



















090603b

trackbacks (0)

comments (0)

ヘイ、ユー!!

みなさん、ごきげにょう。

もうあっという間に6月ですね。ゴールデンウィークからあっというまでしたね。
今年入学した子はそろそろ学校にも慣れて友達ができた頃ですかね?

社会人になったばかりのコはなかなか会えない友達と連絡を取り合う頃ですかね?
はたまた社会人の出会い、合コンに大忙しな頃ですかね?

そういえば合コンって合同コンパの略って聞いた事ありますが、そもそもコンパって
どういう意味なんでしょうね?

合コンでは常に王様、合コンキングのう〜じ〜にきいてみましょうか?

それとも合コンのネ申、ゴッドコン、通称ゴッドンのSHINYAさんに聞いてみましょうか?

明日聞いてみます。

ちなみに今日はVIVAYOUの新型が入荷しました!
090602a


うーん、ステキな玉型ですね。
ひとつはフルメタルのコレ!
090602b


このテンプルが細→太→細と、滑らかな曲線になっているのがニクい!

お次はコレ
090602c


ちょっと下が白いんでわかりにくいかもしれませんが、フロントメタル、テンプルセルの
コンビネーションフレーム。
太めのテンプルですが黒の直線がアクセントになってて白を引き立てます!
そしてラスト、
090602d


同じくメタルとセルのコンビネーション!こちらは赤と紫です。
じつはよく見ると…
090602e

なんとさりげな〜く水玉模様が!!

はっきりした水玉じゃないぶん使いやすいです!
服装も髪型髪色に左右されませんから楽にかけこなせます!

この辺りもまたすぐ無くなりそうですから是非、お早めに〜!!

さあ、帰ったらオギャーのおむつを変えなくては!!

trackbacks (0)

comments (0)

きょうは あたらしい コーナーだ!

こんばっびゎ!  うじはらです。


今日から六月になりましたね、、



のびた君曰く、「一年で唯一祝日のない月」として有名な六月です。


だんだんと蒸し暑くなっていくのでしょうか、、


この時期はみなさまも 食べ物には注意して下さいね。



食べ物と言えば 小学校のとき、 友達の机の中に 給食で余っていた

彼の嫌いなキウイフルーツを入れておく といういたずらをしたことがありました。



帰る時くらいに うぇ〜キウイはいってるやん!だれだよ〜! みたいなリアクションを期待していたんですが、


彼は気づくことなく帰ってしまいました。


そして、アホな僕たちもすっかりそのことをわすれ、、、





三ヶ月が経ちました。



終業式のまえに発見されたキウイフルーツが 



モンスターに進化していた事は言うまでもありません。



彼にはちょっとしたトラウマを与えてしまいました。。。



申し訳ない事をしたなぁ。 と今でも思い出されます。



みなさまも いたずらした事は忘れないように気をつけましょうね!

(まぁ、僕がそうとうアホだっただけなんですが)






さて、前置きが長くなっちゃいましたが、

この六月から、新コーナーをつくりました!!



スタッフおすすめコーナー!!

090601a





まぁ、 ありがちな感じですが、



毎週一週間ごとに、スタッフそれぞれが交代でおすすめのフレームを紹介するコーナーです!



しかも、おすすめコーナーにある期間中は そのフレームが


 おすすめ価格  ということでお値段もお得になっちゃってます☆





もしかすると、あなたが欲しかったフレームも お買い得になってたり!!


なんてこともあるかもしれません!!



しかし、その一週間を過ぎると もとのお値段に戻ってしまいますので、、、



見つけちゃったときは お早めに!(笑)



愉快な スタッフ写真入りポップ が目印です☆






記念すべき 第一週目は わたくし 氏原の おすすめ!


090601b


ぼくの大好きな プラフレームが中心です!



毎回、スタッフごとの好みも多いに反映されますので、



暇なときは グラスジョイに遊びに来て下さい☆





買わなくても 怒りませんよ(笑)















たぶん。

trackbacks (0)

comments (0)

あいつの正体は

みなっさーん、ごきげんよう。

上山です。

昨日うちのオギャーが…







よく寝てました。

さて、前回の続き、例の物の正体ですが、あれは…

…板です。

そう、透明の板。あれにあれやこれやと書いて(?)くワケですね。
ちなみに今こんな感じ。
090531a


こんな感じでイベントの看板ができるんですね。
まだまだこれからカッコ良くしていきたいと思います。

ちなみにこの文字、書いてる訳ではなく、文字を切って貼ってるので、
汚い字って言わないでね…。

文字を切って貼ってるってどういうこっちゃ?
これは…
090531b


もともとこういうシールがあるので…
090531c


こうやって好きな形に切れば…
090531d


こんな感じで出来上がり!

これをあの板に貼ったワケですね。

こういうのを作ってお店の周りにぺたぺた貼ったりはがしたりして、
お店の雰囲気を変えたりしてますので…


ぜひ!見に来てください!

あと、もしこういうの作って欲しいな〜ってあれば上山に聞いてみてください!


じゃあ明日は!

あ、私休みだ…

明日も楽しみにしてください!!

trackbacks (0)

comments (0)

きょうは もじゃもじゃ もっじゃもじゃ

こんばんわ! HISASHIぶりな気がします うじはらです☆



僕の事なんてみなさん興味は無いと思いますが、 最近パーマ、かけなおしまして


なかなかにもじゃもじゃです。 


わーい もじゃもじゃじゃーい!! と 気分が乗って来たので






今日は くるくるしたフレーム特集!!




まぁ、ウチみたいな系統の店じゃないと出来ない変な特集でございます。



くるくるといえば やっぱり BOZ !!



090530a




まずは 縦回転  !!





次に


090530b




横回転 !!





最後は!!


090530c



立体的に  渦巻き  !!




もう ぐるぐるオンパレード!


テンプルを曲げさせたら 右に出る物はいないだろう ってぐらい 巻くのが大好きです。



しかも どれも実際にかけてみると、 意外にしっくりくるんですよ☆


みなさん、騙されたと思ってかけてみて下さい! (笑)




そして、わすれちゃいけないのが こちら


090530d



カムロ  curly



いまなら 色も豊富に選べますよ〜!!






パーマをかけてる人も 直毛の人も、



すごくポイントになるこちらのフレーム いいですよ〜!!







さーて 明日も ダディ 上山さんです。 ご期待アレ☆

trackbacks (0)

comments (0)

 ブログ TOP へ
Calendar
<< September 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
Categories
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Profile