めがねのまち、福井県のアイウェアショップ『ふくいめがねSpot AOSSA店』のスタッフブログです。
福井駅東口すぐ アオッサ2Fにて営業中!国産ブランドを中心に沢山のメガネを展示販売しています。

あんばれ!3!

こんばんは!






今日は ザ 棚卸し 開始日なので






簡単に新商品をご紹介!







CIMG5213.JPG







またしてもアンバレンタインより





SOLO 1051カラー ¥34,650-





どことなく前回ご紹介した




VOLTA と色がかぶって見えますが、






こちらはよりグレーが濃く!






そしてテンプルが





CIMG5212.JPG




こんな感じの深いデミブラウンになっております!





VOLTA同様フロントの上部分が濃くなっています。






このSOLOはちょっとカジュアル向きですね。






このモデルは ありがと氏原さん が購入したような…?







なので当店にご来店頂ければ






フレームと服装などの






コーディネートをスタッフがご提案致します!








ひとつ飛び抜けたメガネに挑戦してみてください!








では!

trackbacks (0)

comments (0)

じーじぇー!!

こんにちわ。
















wa.jpg








こんにち 和! (木調ロマン)












ありがとう。








u.jpg





ありがと Ume! (FLEYE) 












さようなら。






la.jpg







さような La Fayette ! (USH)











おやすみなさい。






sa.jpg







おやすみな Salix! (kamuro)



















ま  ほ  う  の  こ  と  ば  で   〜










た 〜  の   し  〜  い









な  〜  か    ま   〜    が
















ぽ   ぽ   ぽ   ぽ   〜   ん   !!



po.jpg




















arigatou.jpg

trackbacks (0)

comments (0)

J.F.REY!

こんばんは!







もう3月も終わろうとしています。







4月は新しい季節!







ということで






新しい商品をご紹介!




CIMG5223.jpg




このボリューミ〜なフレームは



J.F.REY

JF2372 0092カラー ¥44,600-




レンズの高さも広く、テンプルも太め。



ナイロールですが




レンズの厚みを全く感じさせません!







しかもこの裏側は

CIMG5224.JPG



こんなカラーリング!

しかも丁寧に縁取りまでされています!






なんてゴージャス!






オシャレしたい男性にオススメです!









遠近両用レンズもばっちりはいりますから







スーツなんかと合わせてもかっこいいですよ!






ちなみにかけると こんな感じ!


CIMG5222.JPG




そこそこのインパクトがありますが




けっして目立ち過ぎるワケでもないので







オールラウンドに使えます!







では次!


CIMG5225.JPG




同じくJ.F.REYより



JF2360 0010カラー ¥47,250-





ちなみに逆側はこちら



CIMG5226.JPG















………








おわかり頂けただろうか?








そう!







こちらは右と左と






カラーが逆なんですね!







正面から見ても もちろん



CIMG5227.JPG







かけるとこんな感じ。



CIMG5221.JPG





実際かけると





シャープなフレームです。








すっきりとしたライン。






普通にかっこいいです。









また新商品が続々入荷していますので









またアップしていきます!







では また明日!

trackbacks (0)

comments (0)

ねこぼず!

こんばんわ。




うじはらです。





全然 関係ない話をします








昨日 猫カフェに またしても行ってきました。 ( 福井ではないですが )





IMG_2310.jpg






ねこ 可愛いよ ねこ





IMG_4099.jpg





ねこかわいいよねこ





IMG_5865.jpg





ねこ ハァハァ ねこ






おっといけない  私としたことが。









ちょっと違う世界に行ってしまいそうでしたので  気を取り直して








今日は BOZ の新作フレームの ご紹介!!





今回は なんとなく   を感じるデザインです。




CIMG5214.JPG





まずはこちら 、



BOZ らしい 立体感がありつつも 非常に女性らしいラインが特徴的!




フロントからテンプルまで 流れるようにキレイな一本です。







サイドは このように 




CIMG5215.JPG



何となく 和風な印象を受ける模様が。



ラインストーンをあしらっているので よりインパクトがあります☆




色の濃淡も素敵ですよね! いかにもBOZ ってデザイン。







もう一つは こちら


CIMG5217.JPG




先程のやつにくらべ こちらはテンプルも太く 少し強い印象!



お顔をきりっとシャープに魅せてくれると思います。





サイドをよく見るとー


CIMG5218.JPG




なにやら 渦巻き模様が!




こちらは 非常にオリエンタル!!




唐草模様でしょうか




うずまきナルトでしょうか



サンジのまゆげでしょうか







いえ 違います





こちらは なんと 天才バカボン がモチーフだとか




(J.F.REY ブティック ブログ情報)







意外過ぎる、、、








なんだか そんな風に どことなく和を感じた二本でした。



しかし フランスのデザイナーによって カラーリングはとってもヨーロピアンに☆





インパクトを重視される貴方におすすめです!

trackbacks (0)

comments (0)

あんばれ!2!

寒い!!




3月も終わろうとしているのに





この寒さ!







いつになったら暖かくなるんでしょうか!?








そして真也さんに…







じゃなかった







いつ福井に春が訪れるのでしょうか?









しかし今日!









グラスジョイに新しい風が!







CIMG5210.JPG








この独特なフレーム…!








そう!Anne et Valentinが入荷しました!






CIMG5209.JPG



VOLTA  1038カラー ¥34,650-




CIMG5211.JPG





ほんと独特です。





滑らかに盛り上がったブリッジ(レンズとレンズの間)、





レンズのシェイプにカラーリング、テンプルのラインまで






ひとつひとつのポイントがオシャレです!







レンズは少し大きめですが







フレーム自体はわりと小振り。








女性にかけて頂きたいフレームです!








そして実はコレ、






上部分は色が黒くなっていて、全てクリアグレーの単色では無いんです。





ちょっとつり目がちのレンズなので







上部分の黒いライン+レンズシェイプにより







小顔効果が!







カッコ良くも可愛くもかけられるので






一度お試しアレ!






ただこのコも暖かくなる前に巣立っていってしまいそうな予感…







是非お早めに!



ではまた明日!

trackbacks (0)

comments (0)

第4木曜日は!

こんばんは、上山です。




今日は第4木曜日。




毎月第4木曜日は











補聴器相談会を開催しております。








といっても









常に補聴器に関してはいつ来て頂いても大丈夫なんですが、









この第4木曜日は






パナソニック補聴器メーカーさんが








お客様や僕たちの勉強の為に








来て頂ける日なのです!











細かい内容はまた改めて書こうと思いますが、









とりあえず










周りに耳の聞こえにくい方、聞き取りにくいと感じている方がいらっしゃいましたら








お気軽にお問い合わせ下さい!









耳の相談も聴力の測定や補聴器のお試しなど、








サービスでさせて頂きます!










では、また!

trackbacks (0)

comments (0)

お子様のメガネについて よくあるご質問!

こんばんは!



寒い日が続いております。





また明日は雪だとか。





というかすでに 朝 雪降ってましたよね。





体調崩さないよう気をつけないと!






さて、今日は





お子様のメガネについてよくあるご質問をご紹介致します!




まずは この質問!



Q1.「メガネをかけさせた方がいいのかしら…?」






お母さんが最初に思うコトですよね。



一発目の質問から




答えに少し困るのですが、





答えるなら




A:一度目を測りましょう!!メガネはそれから!




学校で、後ろの席から黒板を見るのには、0.7の視力が


必要とされています。



学校の視力測定で B、C と判定されたお子様や、



テレビや本を読む時に 目を細めたり、近づいて見るお子様は




一度 目を測ることを オススメします。





これで十分な視力が出ていないお子様には




メガネいかが?




という流れになっていきますね。





当店でも視力測定が出来ますので、測定だけでも




お気軽にお申し付け下さい。





また、眼科さんの処方箋でもOKです!






メガネの強さも お試し頂けますから






メガネ掛けるとこんな見え方なんだ!






と体験して頂けますので







ちゃんと見え方を理解して頂いた上でお作りできます!








そしてその後キラリと光る







ユースクラブカード!






これから入学、進学シーズン!





一度 見え方もチェックしてみてはいかがでしょうか?





では!

trackbacks (0)

comments (0)

すとっく!

こんばんわ。




おひさしぶりです ウジハラです。






まず 遅くなりましたが この度の東日本大震災で 被害に遭われた方に



心からお見舞いを申し上げます。また 一日も早い復興をお祈りします。




僕個人としても 微力ではありますが 自治体を通じて 義援金等を行いました。



けして大きい力とは言えませんが すこしづつでも 出来ることを行っていこうと思います。




こんな状況だからこそ 無事だった僕たちは頑張って行こうと思います。












本日 ご紹介させて頂きますのは






デッドストックフレーム コーナー  を新設いたしました!!




dead.jpg





じつは 当店の本社の倉庫には けっこうな数の 昔のフレームが眠っているらしい、、、




というウワサを聞きつけて僕は 意を決して 徒歩で行ける距離の本社へと足を踏み入れました。







ソコに眠っていたのは  おびただしい数の クラシックなフレーム サングラス達!!





どれもコレも 10年から 20年前のフレームばかり!!






個人的には 宝の山でした。 今月一番テンション上がりました。






そんな風に 見つけてきたフレームのコーナーです!!






デッドストックのため パーツ調達が難しいものがおおく 金額は抑えめになっていますが



どれもこれも国産オンリー! しかもモノが本当にいい作りです!






そんなフレームの一部をご紹介!!



mari.jpg





このように かなりカラーのキレイな一本!!



今掛けてても ぜったいお洒落!!








ほかには


tes.jpg





このような かなりビッグサイズの ツーブリッジフレーム





クセは強いですが 海外ではこういうビッグフレーム人気らしいですしね。






uji.jpg




僕 これ自分用にも買いました 。  気に入ってます。









さらに


maru.jpg




こんなフレームも コレは 今見てもかなりモダン!!



ふつーに 使いやすいはず!!






ged.jpg




こんなのもあります!!




今じゃ あんまないだろー!! っていうこんなカラー。




こういう面白いの いっぱいありますよ!!



個性派さん必見です。







真也さんに掛けてもらいました


shinya.jpg




ホント何でも似合いますねこの方は。 すごい!












こんな風に 今じゃあんまり無いような 形やカラーのフレームが





とってもお得プライスで並んでいます!! 安いです!!





今日 ご紹介したフレームは 全て 5800円均一!! すごいでしょ?




こういうのが 好きなかた  ぜひぜひ!!!!!

trackbacks (0)

comments (0)

はくしょん!

なんだか




花粉症 かふんしょう  って




はくしょん に似ていませんか?





もしかして






花粉症の人がカフンショウですって





言おうとしたときに






くしゃみがでてしまい





「はくしょん」に。





そしてそれが定着して…







そんなワケありませんね、こんばんわ上山です。








まだ花粉症に悩まされています。






そんなボクに強い味方!





CIMG5158.JPG








見ずらっ!







下を黒にして






こちらっ!




CIMG5160.JPG





花粉用アイケアグラス!




¥2,625-





目を守るようにカーブとレンズの大きさ、形しっかりフィットしてくれます!




軽くて視野も広くとられているから




邪魔になりません!






他にも¥1,260- のリーズナブルタイプもございますヨ。





(今日本当は¥4,515- のSPALDING
花粉用グラスをご紹介するつもりでしたが、完売しちゃいました。)






やはり皆さん花粉に悩まされているようです!






またスタッフに言って頂ければ




注文も受け付けておりますので





お気軽にどうぞ!






そして








明日は!










ウジーがブログを書いてくれるよ!








まさか「アレ」を紹介するのか…!?








ではまた明日!

trackbacks (0)

comments (0)

今日は

皆様こんばんは。

今日は月に一度のミーティングにより

ブログをお休みさせて頂きます~。



申し訳ありません!



しかし!






ミーティングでお客様が喜ぶようなイベントが…!?







とりあえずまた明日!

trackbacks (0)

comments (0)

 ブログ TOP へ
Calendar
<< September 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
Categories
New Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Profile